2024年06月01日

野反湖のシラネアオイ

野反湖    群馬県中之条町     2024.5.25
 
 白砂山登山口~ハンノキ沢~地蔵峠~堂岩山手前まで

野反湖のシラネアオイ
 ムラサキヤシオとシラネアオイを見に野反湖へ出掛けてみました。

野反湖のシラネアオイ
 白砂山登山口駐車場に8時に着くと気温8度と寒く
 しかも風が吹いていて一枚上着を着こんでから出発しました。

野反湖のシラネアオイ
 ハンノキ沢は木の橋を渡ります。

野反湖のシラネアオイ
 斜面をロープに捕まりながら歩きます。

野反湖のシラネアオイ
 地蔵峠を過ぎ堂岩山を目指しましたが手前で戻ることにしました。

野反湖のシラネアオイ
 ムラサキヤシオが奇麗に咲いていました。

野反湖のシラネアオイ野反湖のシラネアオイ
  ツバメオモトとオオカメノキも見つけました。

野反湖のシラネアオイ
 野反峠に移動して休憩を取り、シラネアオイ群生地に向かいました。 
 例年シラネアオイの花が少なくなってきているように感じます。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
黑檜山~駒ヶ岳縦走
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 黑檜山~駒ヶ岳縦走 (2025-04-13 17:26)
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)

Posted by レオン at 17:54│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野反湖のシラネアオイ
    コメント(0)