2016年04月25日
志賀草津高原ルートのドライブ

長野県中野市にある高社山へ志賀草津高原ルートを越えて出掛けてきました。
2016.4.23

朝のうちは霧の中を車で走っていましたが、ロープウェイ駅を過ぎたころから
青空が覗き素敵な景色を見ることができました。

雲海の向こうには白砂山かな?

みんな車を止めて写真を撮ってました。

何度も車を止めては景色を眺め、これでは目的の山に着かないよと言ってました。

北アルプス方面も見事でした。
高社山へ向けてレッツゴー

2013年11月02日
2013年02月03日
二度上峠より浅間山

午後になって二度上峠まで出掛けてみました。
道路の氷は大分解けていたのですが、やはり凍っているところもあって
帰りは滑りました。


二度上峠から見える浅間隠山です。
登っている人はいるのかなぁ~


振り返ると浅間山が見えてます。

角落山・剣ノ峰


榛名山


浅間隠山登山口の様子を見ると、足跡がしっかりあったので
来週あたり登れるかなぁ~

2013年01月26日
神流湖

今日は天気も悪く周りの山も見えなかったので、 神流町の早滝を
見に行こうという事になり出掛けてみました。
塩沢ダムを越えたところから道路は凍結していてツルツル状態
これは危ないと引き返して来ました。
神流湖が綺麗だったのでパチリッ!
去年の早滝はこんな感じ
2013年01月21日
南牧村の滝めぐり?

南牧村の三段の滝でも見に行こうと出掛けたのですが、道路が
真っ白でツルツルだったので、途中まで行き帰ってきました。1/20

碧岩も大岩も白いですね~
2年前に行った三段の滝はこんな感じ

三段の滝めぐり 1
三段の滝めぐり 2
2012年12月09日
南牧村へドライブ

今日は午後になって南牧村方面へドライブ~

なんもくオアシスで、おやきを買って食べながら、立岩の見えるところまで

小沢岳

碧岩、大岩 春はアカヤシオがとても綺麗です。

タノキュウさんも登っていた四ツ又山と鹿岳
2012年11月10日
2012年07月09日
道の駅 「上野」

西御荷鉾山(にしみかぼやま)の登山口まで行ったのですが
小雨は降っているし、だぁ~れもいなくて、そのまま上野村へ
向かいました。 7/8

道の駅 上野の店内の様子です。

このお方はどなたでしょう。。。うふふ

作ったきな粉を混ぜたソフトクリーム。
ずっしり重くてクリームがたくさん詰まって
いました。
ほんのり、きな粉の味がして
美味しかったですよ。
他にも「十石みそ」ソフトや
プラムソフトもいけます。
お試しあれ

上野村 観光情報
http://www.vill.ueno.gunma.jp/kanko/kanko/index.html
2012年03月26日
榛名湖~高根展望台の眺め

久しぶりの榛名湖。榛名冨士と烏帽子岳が見えています。
氷の上にはだ~れもいないようです。 3/25

伊香保へ向かい高根展望台へ寄りました。
お天気も良く上州武尊山が綺麗に見えました。
今年は行ってみたいなぁ~


小野子三山


白砂山、苗場山が見えているんですが、どれかなぁ~

伊香保の町が見えてまーす。