2020年09月11日
ブルーベリージャムおじさん?

今年もブルーベリージャムが沢山出来ました。
主人が作ったんですが・・・
庭に20年前に植えたブルーベリーの木が6本あります。
主人が暑い中毎日収穫していました。

2.6kのブルーベリーの実に
砂糖1.3kを入れて
煮詰めます。
食パンに付けたり
ヨーグルトと一緒に
食べています。
美味しゅうございます。
2018年08月05日
富岡のクレープ屋さん Crepe Totto(クレープ トット)

富岡市神成にあるクレープ屋さんのCrepe Tottoに行ってみました。
お店はかわいらしい外観になっています。

店内はこんな感じで、クレープやかき氷も食べられて種類も沢山ありました。

モチモチの生地に甘過ぎないクリーム、しかもかなりボリュウムがありますが
美味しく食べられました。
Crepe Totto(クレープ トット)
富岡市神成131-3 14:00~20:00
定休日 水曜日
2016年03月22日
2015年02月08日
懐かしい味 「伊勢屋さん」

世界遺産の富岡製糸場に婆様二人を連れて出掛けてみました。
帰りに製糸場近くにある伊勢屋さんに寄ってみました。

婆様が二十歳の頃によく食べたと言う
一本70円
やっぱり美味しいかったです。

伊勢屋のだんごにあんみつ
婆様達は昔話に花が咲いていました。
2012年02月18日
「たわらや」さんのいちご大福

松井田町の「たわらや」さんのいちご大福を、以前頂き
とても美味しかったので、買いに出掛けてみました。

大きないちごが入っていて、これが美味しいんですよね。
3個はいけそうです。^^
生クリーム大福も美味しそうでした。

安中市松井田町松井田282
「たわらや」
9:00~18:00(月曜定休)
いちご大福 1個 137円
2012年02月08日
富久樹園カフェ

天神山のふもとにあるおしゃれなカフェ。
苺のロールケーキがとても美味しいです。


夏にはブルーベリーのロールケーキが食べられますよ。

カフェの中にはアジサイのドライフラワーが、たくさん飾られて
いました。

高崎市下里見町 富久樹園カフェ
2010年02月20日
2010年02月11日
いちごのタルト☆

今日は娘がいちごタルトを作ってくれました。

いちごの酸味とカスタードと生地の硬さが
ちょうどいい感じに出来ています。
人間何か取り柄があるものですね。
何に対しても頑張ってほしいのですが・・・・・