2016年11月06日
2016年02月07日
2015年11月15日
大塩湖さんぽ

久しぶりに大塩湖の周りを歩いてみました。

紅葉はちょっと遅かったみたいで、先週が良かったのかな?

今日は気温も上がり、半袖Tシャツで走る人もいればダウンを着て犬の散歩を
している人と、どんな格好をしたら良いか迷ってしまう様でした。
2015年02月11日
2013年11月28日
2013年11月18日
2013年11月08日
2013年04月13日
2013年03月07日
前橋市・嶺公園さんぽ

赤城山・鍋割山の帰りにミズバショウの様子を見に嶺公園に
寄ってみました。 3/3
こんな綺麗な色のクロッカスが咲いていました。

リュウキンカも咲いて。。。

ミズバショウは葉がここまで伸びて、花はもう少しですね。
2013年01月04日
2013年01月03日
2012年12月02日
紅葉さんぽ 2

家の近くの公園の紅葉を見ながらの散歩。

一週間前は日当たりの良い所のもみじが綺麗でしたが
昨日は日陰のもみじも綺麗に紅葉していました。

ロウバイの蕾も膨らんで、今年のうちに咲いてしまいそうです。


2012年11月24日
2012年11月11日
2012年11月06日
軽井沢の紅葉

鼻曲山を下りてから軽井沢へ寄ってみました。 11/3
もみじがちょうど綺麗だったので、車を止めてパチリッ


雲場池にも行こうと思ったのですが、無料駐車場は満車状態

暫く待っていたのですが、止められそうにないので帰りました。


2012年10月29日
2012年10月24日
赤城・覚満淵の散策

鳥居峠から覚満淵と奥には大沼が見えます。 10/21

覚満淵をのんびり歩いて。。。

マユミの実がキレイでした。

白樺牧場から見た鈴ヶ岳です。
赤城はどこも駐車場がいっぱいで、賑やかでした。
2012年10月23日
2012年08月26日
暑かった榛名山

榛名山は涼しいかなと思い、のんびり出掛けてみたんですが
ジリジリと暑くて暑くて・・・ 8/25

「ゆうすげの道」ではすすきがいっぱい。。。

歩いて行くと、目の前には相馬山が見えました。

マツムシソウが群生していました。
こんなにたくさん咲いているのを見るのは初めてです。

榛名湖から見える掃部ヶ岳。今登ったら暑いんだろうな

2012年08月02日
涼を求めて高峰高原へ

暑くてどこか涼しい所へ行こうと、のんびり高峰高原へ
出掛けてみました。 7/29
ちょうどニッコウキスゲが満開でした。

ヤナギランが咲き始めていました。
もう少しすれば、ここも一面ピンク色に染まるのかな?

水ノ塔山、東篭ノ登山が見えています。
ここに登った時、カモシカに出会いました。

コオニユリも綺麗に咲いて・・・

ニッコウキスゲ、ヤナギラン、マツムシソウ、秋にはリンドウも
咲くので、また訪れたい場所です。
高峰高原・アサマ2000パークスキー場