2021年12月31日

水沢観音から水沢山へ

水沢観音から水沢山へ
 久しぶりに水沢観音から水沢山へ登ってみました。
 駐車場に着くと、5度と風もなく静かな歩き出しでした。
                              21.12.30
水沢観音から水沢山へ
 水沢山(1194m)山頂に着くと、風が強くて写真だけ撮ってすぐ下りました。

水沢観音から水沢山へ
 小野子三山

水沢観音から水沢山へ
 子持山

水沢観音から水沢山へ
 赤城山、黒檜山は雪がありそうでした。
 富士山は見えませんでした。
 水沢山はいつも沢山の人が登っています。
 拙いブログを見て頂きありがとうございました。
 良いお年をお迎えください



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
黑檜山~駒ヶ岳縦走
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 黑檜山~駒ヶ岳縦走 (2025-04-13 17:26)
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)

Posted by レオン at 23:02│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水沢観音から水沢山へ
    コメント(0)