2019年09月17日

谷川岳・天神尾根ルート

谷川岳・天神尾根ルート
 一か月ぶりの山歩き、ロープウェイを使って谷川岳に登って来ました。
 寒いかと思っていたのですが、歩き出すと汗が流れてきました。
                               19.9.14
谷川岳・天神尾根ルート
 白毛門、朝日岳、笠ケ岳

谷川岳・天神尾根ルート
 オジカサ沢ノ頭

谷川岳・天神尾根ルート
 青空になったり急にガスで真っ白になったりしましたが、時折ガスの
 切れ間から苗場山が見えました。

谷川岳・天神尾根ルート
 オキの耳(1977m)山頂です。

谷川岳・天神尾根ルート
 トマの耳が雲の中に浮かんでいるような感じに見えます。

谷川岳・天神尾根ルート
 トリカブトの花が沢山咲いていました。
 濃い紫色で毒々しい花です。

谷川岳・天神尾根ルート
 オヤマリンドウも風に当たらないところを選んで咲いているようでした。
 まだ少し先の話ですが、紅葉の始まりを感じる木々もありました。
 稜線は暑かったり涼しくなったりと秋口らしい山歩きとなりました。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:16│Comments(2)ハイキング
この記事へのコメント
変わらず登山をなさっていることに 勇気をもらいました!
Posted by ジョー母ジョー母 at 2019年10月20日 11:20
ジョー母さん

お久しぶりです。
なかなかお山に行けなくなってます。
少しずつでも行こうと思ってます。
Posted by レオンレオン at 2019年10月26日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷川岳・天神尾根ルート
    コメント(2)