2019年07月24日

野反湖のニッコウキスゲ

野反湖のニッコウキスゲ
 野反湖のニッコウキスゲを見て来ました。
 午後は用事があったので花だけ見て帰りました。
 ちょうど満開で、観光バスも来ていて賑やかでした。 7/21
 
野反湖のニッコウキスゲ
 ノゾリキスゲとも呼ぶそうです。
 青空とニッコウキスゲもいいですが、ガスが掛かった写真もいいかな!



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 20:38│Comments(2)ハイキング
この記事へのコメント
レオンさん こんばんは〜

ニッコウキスゲ、キレイ‼︎ 見事です。
いつも 素敵なところへお出かけし〜
健脚が羨ましいと ブログを拝見するたびに、、
思っています。
Posted by グルーミングモモ at 2019年07月24日 21:22
グルーミングモモさん

こんばんは~
コメントありがとうございます。

野反湖のニッコウキスゲが見たくて出掛けてみました。
たくさんのキスゲが咲いていて大満足でした。
Posted by レオンレオン at 2019年07月25日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野反湖のニッコウキスゲ
    コメント(2)