2015年09月26日

鳳凰三山縦走 3

鳳凰三山縦走 3
 観音岳より薬師岳へ向かいました。

鳳凰三山縦走 3
 薬師岳(2780m)山頂は広く、風化した花崗岩で白い砂浜のようでした。

鳳凰三山縦走 3
 これはイルカ岩?

鳳凰三山縦走 3
 薬師岳から下ると、ここは御座石ビクともしません。
 樹林帯を中道登山口まで、長~い長~い下りでした。

鳳凰三山縦走 3鳳凰三山縦走 3
     タカネビランジ               ホウオウシャジン
鳳凰三山縦走 3 かわいいベニテングダケ
 毒きのこなんですね~
 薬師岳からの下りにはきのこを沢山
 見かけました。
 今年は雨が多かったためきのこが
 多いそうです。

鳳凰小屋の夕飯はカレーと決まっているようで、初めて食べるカレーでした。
布団も2枚に3人という、初めての体験でこんな小屋泊まりも面白いものでした。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 13:30│Comments(2)ハイキング
この記事へのコメント
イルカ岩!!
イルカに見えますよ!!
イルカ岩のてっぺんにビーチボールを置いたら可愛いですよね。

Mikiwa
Posted by MIKIWAGARDEN at 2015年09月26日 17:44
MIKIWAGARDENさん

ビーチボール持ってけばよかった~^^
Posted by レオンレオン at 2015年09月30日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳳凰三山縦走 3
    コメント(2)