2015年06月08日

赤城・見晴山

赤城・見晴山
 昨日は午前中用事があり,午後からではお山も行けないので
 赤城に行ってみました。                6/7
 白樺牧場から見る鈴ヶ岳です。
赤城・見晴山
 気温は16度、風が冷たくてひんやりしていて長袖でないと
 いられないくらい

赤城・見晴山
 スニーカーでも登れる見晴山(1458m)

赤城・見晴山
 レンゲツツジが綺麗でした。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:18│Comments(2)ハイキング
この記事へのコメント
レオンさんのお山の写真。。
見るたびに癒されます。
「 いいな〜〜。。」
健脚で〜羨ましいです。。
膝の悪い私にとって憧れです。
これからも楽しみにしています。
Posted by グルーミングモモ at 2015年06月08日 21:30
グルーミングモモさん

ありがとうございます。

梅雨入りしてしまい、お山行きも
お休みになりそうです。
Posted by レオンレオン at 2015年06月09日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤城・見晴山
    コメント(2)