2011年11月12日

紅葉の妙義山 1

紅葉の妙義山 1
 今日は朝からお天気も良く、妙義山に出掛けてみました。hare02
 ふるさと美術館から見た白雲山です。
紅葉の妙義山 1妙義神社から妙義山登山道入り口
 (大の字・白雲山頂コース)を進み
 大の字を目指します。

紅葉の妙義山 1
 前日の雨で足元は滑る所だらけで、大変でした。
 このクサリ場を登ると大の字の下に出ます。

紅葉の妙義山 1
 ここを登れば大の字です。ここも滑る滑る~face07

紅葉の妙義山 1
 こんなりっぱな大の字です。
 でもどうやってここまで運んだのでしょうか?
 大分錆びついてますね。

紅葉の妙義山 1
 大の字からは見晴らしも良く、スカイツリーも見えているような。。。
 違うかもしれないけど・・・

紅葉の妙義山 1
 白雲山を見上げます。

紅葉の妙義山 1
 見晴台から大の字に2,3人登っているのが、見えます。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
黑檜山~駒ヶ岳縦走
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 黑檜山~駒ヶ岳縦走 (2025-04-13 17:26)
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)

Posted by レオン at 20:32│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉の妙義山 1