2010年02月04日

軽井沢・白糸の滝1

軽井沢・白糸の滝1
   軽井沢町の見晴台から「白糸の滝」に行きました。

軽井沢・白糸の滝1
 滝の駐車場付近で、長さ50m・高さ6mの「氷柱白糸」が作られていました。
   
軽井沢・白糸の滝1
  白糸の滝の水をくみ上げ、噴霧器を使って作り出しているそうです。
  光が当たりキラキラしています。
  



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 19:24│Comments(3)ハイキング
この記事へのコメント
滝すごいですね!
来週軽井沢に行く予定なんですけど・・・
私もこの滝見たいて思いました。
雪は大丈夫でしたか?
Posted by 隣のうさぎ at 2010年02月04日 19:41
あっ滝じゃないですね(^_^;)
Posted by 隣のうさぎ at 2010年02月04日 19:43
あっはっは~
ごめんなすって
紛らわしかったですね。
白糸の滝なのに滝が出てないですね。
ばれてしまった
ここは駐車場の近くで5分くらい歩くと滝があるんですよ。
滝は明日載せますね。
滝に近づくと道路には雪がありましたよ。
Posted by レオンレオン at 2010年02月04日 20:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽井沢・白糸の滝1