2024年12月01日

裏妙義・もみじ谷の紅葉

 裏妙義もみじ谷          群馬県    2024.12.1

 国民宿舎~もみじ谷~国民宿舎

 8時頃国民宿舎の駐車場に着くと、ほとんど満車状態でしたが
 ちょうど帰る車があり、運良く停めることができました。
 気温3度と肌寒い中を歩き出しました。
 林道を歩き三方境へ向って薄暗い杉林の中を進みました。

裏妙義・もみじ谷の紅葉
 馬頭観音に着くと、裏妙義と紅葉がこんな風に見えるところを見つけました。

裏妙義・もみじ谷の紅葉
 杉林を抜けると明るくなりもみじ谷に到着。

裏妙義・もみじ谷の紅葉
 日が当たりキラキラしていました。

裏妙義・もみじ谷の紅葉
 「た・す・け・て~」 ???

裏妙義・もみじ谷の紅葉
 表妙義も入れて

裏妙義・もみじ谷の紅葉
 コーヒーを飲みながら紅葉を満喫、ずっ~と眺めていたいくらいでした。

裏妙義・もみじ谷の紅葉
 帰りの車からこんな景色が見えたので写真を撮ってみました。
 妙義富士でしょうか



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
長瀞アルプス・宝登山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)
 長瀞アルプス・宝登山 (2025-02-07 23:20)

Posted by レオン at 20:45│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裏妙義・もみじ谷の紅葉
    コメント(0)