2023年11月26日

めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き

 明治天皇御巡幸道   群馬県   2023.11.23

 めがね橋~明治天皇御巡幸道~栗が原~明治天皇御巡幸道~めがね橋

 めがね橋から明治天皇御巡幸道の紅葉を見ながら栗ケ原まで
 歩いて来ました。
めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
 めがね橋をくぐり舗装路を進みます。

めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
 右に折れ渡渉、これは帰りの写真です。

めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
 奇麗な紅葉の始まり始まり

めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
 写真を撮りながらなので、なかなか足が進みません。

めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
 旧中山道との合流地点の栗が原に着きました。
 コーヒーを飲んで一休みして戻りました。

めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
 帰りはまた日差しがあり、紅葉がもっ奇麗になってきました。

めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
 もううっとり

めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
 初めて歩いたのですが、こんなに綺麗な紅葉が見られて癒されました。

めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
 めがね橋まで戻り、アプトの道を熊の平まで歩いてみました。
 トンネルの中は10℃と歩いていてもくしゃみがでるくらい涼しかったです。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 20:33│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めがね橋から明治天皇御巡幸道歩き
    コメント(0)