2023年11月01日

谷川岳・巌剛新道

 谷川岳・巌剛新道             2023.10.29

 谷川岳ベースプラザ~西黒尾根登山口~巌剛新道登山口~第一見晴~
 巌剛新道登山口~西黒尾根登山口~谷川岳ベースプラザ

谷川岳・巌剛新道
 谷川岳ベースプラザより西黒尾根登山口を過ぎて、国道291号を歩き
 Aちゃんの案内で初めての巌剛新道を第一見晴まで行ってきました。
 
谷川岳・巌剛新道
 巌剛新道登山口から小雨が降る中を歩きました。

谷川岳・巌剛新道
 登山道の途中では沢の水が流れ込んでいるところもありました。
 石が濡れているので滑らないように歩きました。

谷川岳・巌剛新道
 後ろを振り返るとこんな感じ

谷川岳・巌剛新道
 1時間くらい歩くと第一見晴に到着。
 虹が現れたと思うと消えて、また虹が出ました。

谷川岳・巌剛新道
 マチガ沢に陽光が差してきました。

谷川岳・巌剛新道
 登山口に下ってから見るマチガ沢です。
 一ノ倉沢方面も途中まで歩くと、沢山の観光客で賑わっていました。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
三ッ岩岳のアカヤシオは最高でした。
黑檜山~駒ヶ岳縦走
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 三ッ岩岳のアカヤシオは最高でした。 (2025-04-20 15:55)
 黑檜山~駒ヶ岳縦走 (2025-04-13 17:26)
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)

Posted by レオン at 21:01│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷川岳・巌剛新道
    コメント(0)