2022年06月07日

十文字峠のシャクナゲ

十文字峠のシャクナゲ
  長野県川上村の毛木平から林道を歩き、アズマシャクナゲが咲く
 十文字峠まで歩いて来ました。
 駐車場に着くと満車で、隙間を見つけ路肩に止めました。
 2時間くらいで十文字峠に着きました。
                              22.6.4
十文字峠のシャクナゲ
 十文字峠付近には沢山のシャクナゲが奇麗に咲いていました。

十文字峠のシャクナゲ
 「乙女の森」をのんびり散策しました。

十文字峠のシャクナゲ
 薄い色や濃い色のシャクナゲ

十文字峠のシャクナゲ
 濃い色の蕾もかわいい
 十文字小屋の前には甲武信ケ岳に登って来た人たちが休んでいました。

十文字峠のシャクナゲ
 駐車場の近くにはベニバナイチヤクソウが群生していました。
 アズマシャクナゲは山に行くと咲いているのを見かけてはいましたが
 こんなに沢山咲いているところは初めてでした。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:05│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十文字峠のシャクナゲ
    コメント(0)