2019年05月27日

三国山

三国山
 数年ぶりに三国山に出掛けてみました。
  三国トンネル直前で登山道に入り三国峠に出る、お花畑と呼ばれるところは
 7月になるとニッコウキスゲが咲くそうです。
 ガスの切れ間から白い苗場山が綺麗に見えました。2019.5.19

三国山
 山頂まで階段が続きます。

三国山
 三国山(1636m)山頂は平標山がドカンと見えるはずですがガスで
 何も見えませんでした。
 こんな日もあります。
 
三国山
 登山道にはナエバキスミレが沢山咲いていました。


タグ :三国山

同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 22:29│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三国山
    コメント(0)