2019年04月30日

烏帽子岳、湯ノ丸山

烏帽子岳、湯ノ丸山
 駐車場に着いた時は2度と寒かったですが、歩いているうちに体が温まり
 1枚2枚と脱ぎました。烏帽子岳への登山道には残雪がありました。
                                4/28
烏帽子岳、湯ノ丸山
 烏帽子岳山頂に到着、風もなく穏やかで昼寝でもしたくなるくらいでした。
 見晴しは最高でした。

烏帽子岳、湯ノ丸山
 小烏帽子岳の奥には富士山、こんなに綺麗に見えたのは
 初めてくらいでした。

烏帽子岳、湯ノ丸山
 八ケ岳

烏帽子岳、湯ノ丸山
 槍ケ岳もしっかり見えました。

烏帽子岳、湯ノ丸山
 北アルプス

烏帽子岳、湯ノ丸山

烏帽子岳、湯ノ丸山
 北信五岳

烏帽子岳、湯ノ丸山
 根子岳、四阿山

烏帽子岳、湯ノ丸山
 湯ノ丸山山頂から登って来た烏帽子岳が見えます。後ろには北アルプス
 つつじ平を歩き、雪のゲレンデを降りて来ました。
 気持ちの良い山歩きができました。





同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 20:44│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
烏帽子岳、湯ノ丸山
    コメント(0)