2015年06月01日

守門岳 1

守門岳 1
 守門岳へ向かう途中で車の中から谷川岳を撮ってみました。
 
守門岳 1
 新潟県の魚沼市、三条市、長岡市にまたがる守門岳に出掛けてきました。
 主人は去年登っているのですが、私は行ったことがなかったので
 行くことになりました。
 二口登山口から出発です。                5/30

守門岳 1
 歩き出して40分くらいで、護人清水に到着。
 冷たくて美味しかった~

守門岳 1
クマさんに挨拶。カンカ~ン!

守門岳 1
 谷内平雪がありますね。

守門岳 1
 やっと中間地点のオカバミ滝眺めです。先はまだまだ長~いase02

守門岳 1
 樹林帯を抜けるとどこの山でしょう?

守門岳 1
 小雪渓歩き、気持ちいい

守門岳 1
 大岳が見えてきました。

守門岳 1
 期待していた雪屁は、溶けてしまってあまり残っていませんでした。

守門岳 1
 雪山の青雲岳(あおぐもだけ・1460m)山頂到着。
 ひんやりしていて気持ちいい~
 フィリピン娘のグループがはしゃいでいて楽しそうでした。
 正面に見える袴岳へ向かいます。
 



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:42│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
守門岳 1
    コメント(0)