2015年05月25日

白砂山(登山口~堂岩山)

白砂山(登山口~堂岩山)
 長野県・新潟県・群馬県の3県の境に位置する白砂山へ登って来ました。
 野反湖の登山口から4人で出発。              5/23

白砂山(登山口~堂岩山)
  ハンノキ沢を木橋で渡ります。

白砂山(登山口~堂岩山)
 北沢取水分岐の指導標を右へ進みます。
 4年前はこんなりっぱな指導標はなく、切明方面へまっすぐ進んでしまい
 1時間くらい無駄をしてしまったことがありました。

白砂山(登山口~堂岩山)
 登山道にはけっこう雪が残っていました。

白砂山(登山口~堂岩山)
 水場に着くと野反湖が一望でき、ちょっと一休み

白砂山(登山口~堂岩山)
 堂岩山山頂直下の雪渓を一歩一歩滑らないように登ります。
 この雪渓を登りつめると登山道がなく、やぶ漕ぎとなってしまいました。
 
白砂山(登山口~堂岩山)
 堂岩山山頂(2051m)到着です。
 
白砂山(登山口~堂岩山)
 堂岩山山頂からはこれから目指す白砂山が右奥に見えてきます。
 まだまだ遠い遠い・・・遠すぎる~



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 20:15│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白砂山(登山口~堂岩山)
    コメント(0)