2015年05月05日

烏帽子岳~天狗岩の縦走

烏帽子岳~天狗岩の縦走
 南牧村の烏帽子岳から上野村の天狗岩まで縦走して来ました。
 新緑がとてもきれい!                 5/1

烏帽子岳~天狗岩の縦走
 ロープを登ると烏帽子岳のコルに出ます。
 左に行き烏帽子岳山頂(1182m)に寄ってからマルに登ります。

烏帽子岳~天狗岩の縦走
 アカヤシオがまだ綺麗に咲いていました。
 天狗岩へ向かって行くと、天狗岩から烏帽子岳への逆ルートの人もいました。

烏帽子岳~天狗岩の縦走
 天狗岩山頂ではヒカゲツツジも咲いていました。

烏帽子岳~天狗岩の縦走
 天狗岩展望台からは右より三ツ岩岳、烏帽子岳、マルが見えました。
 同じルートをもどってきました。
 満開のアカヤシオを見るにはもう少し早く行かないと駄目だったかな。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 19:59│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
烏帽子岳~天狗岩の縦走
    コメント(0)