2014年11月24日

表妙義山の縦走

表妙義山の縦走
表妙義山の縦走
 主人が会社の仲間3人で表妙義山を縦走して来ました。
 どうしてもブログにUpしてほしいと言うもので・・・    2014.11.16
 妙義神社から登り、相馬岳~鷹返し~中ノ岳~中ノ岳神社に
 下りて来たそうです。
 相馬岳から望む裏妙義山と浅間山、丁須の頭も見えてますね。

表妙義山の縦走
 手前に金洞山、後ろに荒船山、その後ろには八ヶ岳

表妙義山の縦走
 左手前が鷹返し付近

表妙義山の縦走
 相馬岳を振り返ったところ

表妙義山の縦走
 金鶏山を見下ろしたところ

表妙義山の縦走
 第四石門、大砲岩を見下ろしたところ
 主人は縦走は初めてで、二人に連れて行ってもらい感激してしまったようです。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 20:56│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
表妙義山の縦走
    コメント(0)