2014年08月24日

レンゲショウマを求めて鼻曲山へ

レンゲショウマを求めて鼻曲山へ
 レンゲショウマの花を見たくて鼻曲山へ出掛けてみました。 8/24
 二度上峠の登山口から獅子岩を通り、氷妻山を越えて鼻曲山山頂です。
 登山道はしっかりしているのですが、 背丈を越える笹藪が続き
 笹を掻き分けながら進みました。

レンゲショウマを求めて鼻曲山へ
 清楚なレンゲショウマicon12

レンゲショウマを求めて鼻曲山へ
 たくさんの花が咲いていて驚きました。

レンゲショウマを求めて鼻曲山へ
 山頂直下の急登にはレンゲショウマの花が群生していました。
 
レンゲショウマを求めて鼻曲山へ
   キオン

レンゲショウマを求めて鼻曲山へ
   ???

レンゲショウマを求めて鼻曲山へ
   ソバナ

レンゲショウマを求めて鼻曲山へ
 アサギマダラと花は何かな?
 レンゲショウマも見ることができ、久しぶりの山歩きで足慣らしになりました。
 山頂からは浅間山も八ヶ岳もガスがかかって、よく見えませんでした。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 18:45│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レンゲショウマを求めて鼻曲山へ
    コメント(0)