2014年05月05日

編笠山(八ヶ岳)・観音平より

編笠山(八ヶ岳)・観音平より
 八ヶ岳連峰の最南端にある編笠山(あみがさやま・2524m)に
 3人で行ってきました。              5/3
 山頂のこの景色は本で何度も見ていたものそのもので、感激して
 しまいました。右から権現岳、ギボシ、赤岳、横岳、阿弥陀岳

編笠山(八ヶ岳)・観音平より
 観音平の駐車場から歩き出し「雲海」と呼ばれる地点に到着。
 雲海を過ぎたところから雪がありました。

編笠山(八ヶ岳)・観音平より
 青年小屋との分岐「押手川」に到着。アイゼンを付けて
 山頂はまだまだ・・・

編笠山(八ヶ岳)・観音平より
 途中で振り返ると富士山が見えました。ほっとしますね。

編笠山(八ヶ岳)・観音平より
 南アルプスもバッチリ!

編笠山(八ヶ岳)・観音平より
 編笠山直下の急斜面を登ります。ここが一番キツイ~ase01



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:18│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
編笠山(八ヶ岳)・観音平より