2013年06月27日

八ヶ岳(硫黄岳~横岳)出会った花たち

 硫黄岳山荘から横岳へ向かい、横岳山頂手前で見つけた花です。
八ヶ岳(硫黄岳~横岳)出会った花たち
               ツクモグサ 
 写真は何枚も撮ったんですが、岩の斜面に咲いていて
 ボケたものばかりで正面から撮れているのはありませんでした。

八ヶ岳(硫黄岳~横岳)出会った花たち
              ミヤマキンバイ

八ヶ岳(硫黄岳~横岳)出会った花たち
              ハクサンイチゲ

八ヶ岳(硫黄岳~横岳)出会った花たち
              キバナシャクナゲ

八ヶ岳(硫黄岳~横岳)出会った花たち
              チョウノスケソウ
 イワウメ、オヤマノエンドウ、ウルップソウはこちら

 ガスで赤岳も見えないし、雨にも降られてしまいましたが
 初めて見るツクモグサ・ウルップソウ・チョウノスケソウには
 感激してしまいました。
 
八ヶ岳(硫黄岳~横岳)出会った花たち
 これもUpしておかないと。。。
 硫黄岳山頂から少し下ったところからの硫黄岳爆裂火口。
 身を乗り出すと吸い込まれそうでした。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 20:48│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八ヶ岳(硫黄岳~横岳)出会った花たち