2013年05月05日

上野村・大山~倉門山~天丸山

上野村・大山~倉門山~天丸山
 上野村の天丸山へ3人で出掛けました。     5/3
 足元には有毒のコバイケソウがたくさん出ていました。

上野村・大山~倉門山~天丸山
 まずは大山(1540m)山頂へ
 大山の岩場は階段状で登りやすくなっていました。

上野村・大山~倉門山~天丸山
 大山山頂から両神山が近くに見えました。

上野村・大山~倉門山~天丸山
 大山から倉門山への登山道には、こんなものがあちらこちら。。。
 熊がいますよって事ですよね。怖~いmark01
 天丸山へ向かいました。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:58│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上野村・大山~倉門山~天丸山