2012年08月12日

浅間山の第一外輪山・黒斑山ハイキング 2

浅間山の第一外輪山・黒斑山ハイキング 2
 浅間山の第一外輪山・黒斑山(くろふやま・2404m)に4人で
 出掛けました。                 8/11
 3時頃から雨の予報だったので、降る前に下りて来れるようにと
 黒斑山にしました。車坂峠登山口より表コースを10時に出発。
浅間山の第一外輪山・黒斑山ハイキング 2
 槍が鞘(やりがさや)に着いた時は浅間山はガスの中でした。
 ここを登るとトーミの頭に出ます。

浅間山の第一外輪山・黒斑山ハイキング 2
 トーミの頭は賑やかでした。ここから見える黒斑山を目指します。

浅間山の第一外輪山・黒斑山ハイキング 2
 黒斑山山頂から見える浅間山です。
 着いた時はガスがかかっていたのですが、一瞬ガスが
 晴れたところをパチリmark01
 
浅間山の第一外輪山・黒斑山ハイキング 2
 黒斑山から見える蛇骨岳~仙人岳~鋸岳。

浅間山の第一外輪山・黒斑山ハイキング 2
 空はだんだん灰色になり始め、急いで蛇骨岳(じゃこつだけ・2366m)まで
 行ってみました。

浅間山の第一外輪山・黒斑山ハイキング 2
 そのうち雷も鳴り出してきて、急いで中コースをもどりました。
 雪の黒斑山は こんな感じ




同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:39│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浅間山の第一外輪山・黒斑山ハイキング 2