2012年02月19日

冬の赤城山にリベンジ

冬の赤城山にリベンジ
 先週は赤城の黒檜山へ登ろうとして諦めてしまったので
 今日はリベンジで鍋割山(なべわりやま)に登って来ました。

冬の赤城山にリベンジ
 姫百合駐車場にある荒山・鍋割山登山口からアイゼンを付けて
 歩き始めました。
 40分で荒山高原に着きました。ここからは富士山が見えたのですが
 写真では中央にかすかに見えているんですが。。。
 赤城で富士山を見るのは初めてでちょっと感激~face05
 
冬の赤城山にリベンジ
 荒山高原からみる鍋割山です。

冬の赤城山にリベンジ

冬の赤城山にリベンジ
 鍋割山手前では谷川連峰がこんなに綺麗に見えました。

冬の赤城山にリベンジ
 浅間山も素敵でした。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 20:15│Comments(2)ハイキング
この記事へのコメント
こんばんは お疲れ様でした

良かったですね 天気に恵まれて富士山が見えたのは(^_^)

やっぱり雪は結構あるのですね
下界から見てるとさほど無いように見えますが実際は真っ白ですね

ご安全に☆
Posted by 七星七星 at 2012年02月20日 18:43
七星さん

お天気も良く冨士山も見えてびっくり^^
下界から見ると鍋割山山頂は雪がない様に見えていたのですが
実際に行ってみるとあるので、驚きました。
眺めも最高でした。
Posted by レオンレオン at 2012年02月20日 19:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の赤城山にリベンジ