2011年11月26日

鹿岳(一ノ岳)の紅葉

鹿岳(一ノ岳)の紅葉
 南牧村の鹿岳(かなだけ・1015m)の紅葉はもう遅いかなと
 思ったのですが、出掛けてみました。hare02
 四ッ又山(左)、動物の耳のような鹿岳(右)animal

鹿岳(一ノ岳)の紅葉
 大久保登山口より杉林を抜け、マメガタ峠に出ます。
 鹿岳(一ノ岳)へ向かう途中で見える四ッ又山

鹿岳(一ノ岳)の紅葉
 登山道を歩いていると、ビッグ便を2ヶ所で見かけてしまい
 これはもしかして熊さんからの警告だったりして。。。animal

鹿岳(一ノ岳)の紅葉
 一ノ岳手前でロープ、クサリ場を通ります。

鹿岳(一ノ岳)の紅葉
 リュックを置き、一ノ岳山頂までの急登です。
 霜柱がザクザクしてました。

鹿岳(一ノ岳)の紅葉
 鹿岳(一ノ岳)山頂から見える両神山kirakira01

鹿岳(一ノ岳)の紅葉
 八ヶ岳はもう雪景色yuki01

鹿岳(一ノ岳)の紅葉
 次は鹿岳(二ノ岳)を目指します。choki01




同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 19:02│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿岳(一ノ岳)の紅葉