2011年10月30日

鼻曲山からの展望

鼻曲山からの展望
 40分くらい歩いて氷妻山に到着。小さい登り下りがあり
 北側急斜面を急登し、尾根に出たところから浅間隠山が見えます。
 後ろに平標山、仙ノ倉山、万太郎山、谷川岳。   10/29

鼻曲山からの展望
 角落山、剣の峰。小天狗はもうすぐ!
 
鼻曲山からの展望
 小天狗は360度のパノラマ!正面に八ヶ岳が見えます。

鼻曲山からの展望
 富士山がうっすら見えるかな?(中央)

鼻曲山からの展望
 ギザギザの妙義山も見えます。

鼻曲山からの展望
 小天狗からの浅間山。
 ここから先が鼻曲山山頂(大天狗)になります。
 どこの山に行っても、山の名前に詳しい人がいて 教えてもらったり
 情報交換もでき、楽しみの一つです。
 はなまがりやま(鼻曲山)、ひづまやま(氷妻山)こおりのつまなんて
 面白い山の名前だとおもいませんか~~face02



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:35│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鼻曲山からの展望