2011年10月24日

霧の浅間山(前掛山) 2

霧の浅間山(前掛山) 2
                           2011.9.10撮影
 鋸岳(のこぎりだけ)から見た前掛山です。
 私もいつかは登ってみたいとずっと思っていたのですが、
 霧と強風の生憎のお天気でした。  ase01        10/23

霧の浅間山(前掛山) 2
 浅間山荘駐車場に車を止め、まずは火山館を目指して歩きます。
 林に囲まれた湯の平を抜けると、辺りは霧だらけで何も見えません。
 前へ進むのみ。

霧の浅間山(前掛山) 2
 非難壕に到着。強風と寒さでカメラのシャッターも押しずらいくらい。。。

霧の浅間山(前掛山) 2
 山頂はもうすぐ~ face07


霧の浅間山(前掛山) 2
 片側は崖になっているようですが、霧でよく見えません。 

霧の浅間山(前掛山) 2
 山頂はものすごい突風が吹いていて、山頂標にしがみついて
 いないと、奈落の底に突き落とされるかと思うくらいでした。
 鼻水は垂れ流し状態・・・見ないでね~ase02

霧の浅間山(前掛山) 2
 山から下りて来ると、下界は暑くていい天気face08
 綺麗な景色がみたいので、また挑戦したいと思っています。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 22:14│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧の浅間山(前掛山) 2