2011年10月03日

草津白根山・逢の峰~湯釜

草津白根山・逢の峰~湯釜
 芳ヶ平から逢の峰に登ってみました。      10/1

草津白根山・逢の峰~湯釜
 逢の峰から見える白根山kirakira01

草津白根山・逢の峰~湯釜
 弓池周辺の紅葉はまだまだかなmark01

草津白根山・逢の峰~湯釜
 草津白根山火口展望台から見えるエメラルドグリーンの湯釜kirakira01

草津白根山・逢の峰~湯釜
 湯釜はたくさんの人で賑わっていました。




同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:09│Comments(2)ハイキング
この記事へのコメント
2年前に行きました。
体力なしの私は、
途中でリタイヤ気味だったけど、何とか
湯釜見てよかった。
綺麗すぎた。
Posted by kimaguresan at 2011年10月06日 08:25
kimaguresan さん

コメントありがとうございます。

湯釜のあのエメラルドグリーンの色は
いつ見ても綺麗ですね。
ずっと見ていたいくらいです。
Posted by レオンレオン at 2011年10月06日 21:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
草津白根山・逢の峰~湯釜