2011年05月10日

南牧村・黒滝山(黒滝山不動寺~馬ノ背)

南牧村・黒滝山(黒滝山不動寺~馬ノ背)
 南牧村で登ってない山に黒滝山が残っていて、連休最後の日に
 出掛けました。「怖くてはって行ったよ」なんて聞いていたので
 もう頭の中では想像が膨らんでいました。face07
 黒滝山不動寺に車を止め、黒滝山登山口より、馬ノ背・九十九谷方面へ
 進みました。すぐに一つ目の鉄はしごを登ります。hare01  5/8

南牧村・黒滝山(黒滝山不動寺~馬ノ背)
 風が強かったですが、良いお天気でした。hare01
 鷹がカラスに追いかけられているところが、たまたま写真に写っていました。
 
南牧村・黒滝山(黒滝山不動寺~馬ノ背)
 いよいよ 両端が切れ落ちている「馬ノ背」が現われました。
 手すりがあるのですが根元が腐ってぐらぐらしているところもあり
 あまり体重をかけない方がいいみたいなっmark02

南牧村・黒滝山(黒滝山不動寺~馬ノ背)
 下を見ないように登りましょう。face07

南牧村・黒滝山(黒滝山不動寺~馬ノ背)
 今度は垂直に掛かっている鉄はしごが待っていました。face08

南牧村・黒滝山(黒滝山不動寺~馬ノ背)
 岩場の上に出ると鹿岳(左)、四ツ又山(右)が近くに見えました。
 それから見晴台へ向かいました。choki01



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 20:26│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南牧村・黒滝山(黒滝山不動寺~馬ノ背)