2010年12月24日

南牧村・立岩(たついわ)の山歩き 1

南牧村・立岩(たついわ)の山歩き 1
  南牧村にある立岩(たついわ・1265m)に登って来ました。
  岩壁の山はスリルがあっておもしろかったです。face07   12/23

南牧村・立岩(たついわ)の山歩き 1
  線ヶ滝登山口から沢伝いに進み、杉林を抜けると開けた
  登山道に出ます。 choki01

南牧村・立岩(たついわ)の山歩き 1
石がゴロゴロした鎖場を進みます。
上の方で「ゴォーッ!」と風の音がして不気味でした。face07

南牧村・立岩(たついわ)の山歩き 1
  左側は高い岩の壁、右は切り落ちた絶壁で体がフラフラと
  吸い込まれそうです。足元の幅は40cmくらいしかありません。
  もうオシッコちびりそうでした。face07
  岩を回り込むように進みました。

南牧村・立岩(たついわ)の山歩き 1
  こんな綺麗な景色にあえるんですよね。face05

南牧村・立岩(たついわ)の山歩き 1
  西立岩山頂目指して登って登って~mark01

    南牧村・立岩(たついわ)



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 20:14│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南牧村・立岩(たついわ)の山歩き 1