2010年08月05日

丹生湖の散歩

丹生湖の散歩
   富岡市にある丹生湖に行ってみました。        08/01
   暑い中カラフルなパラソルが並んでいます。
   何が釣れるのかな?
丹生湖の散歩
   こんな暑い中散歩なんかしてる人はだ~れもいません。

丹生湖の散歩
   木陰は気持ちいいもんです。

丹生湖の散歩
   サルスベリも綺麗に咲いていました。
丹生湖の散歩丹生湖の散歩
   橋の下をのぞくとナマズ発見!



同じカテゴリー(散歩)の記事画像
もみじ平運動公園さんぽ
今日の浅間山
大塩湖さんぽ
カブトムシ発見!
里山の紅葉
大塩湖の紅葉
同じカテゴリー(散歩)の記事
 もみじ平運動公園さんぽ (2016-11-06 20:41)
 今日の浅間山 (2016-02-07 20:14)
 大塩湖さんぽ (2015-11-15 20:04)
 カブトムシ発見! (2015-02-11 18:41)
 里山の紅葉 (2013-11-28 19:20)
 大塩湖の紅葉 (2013-11-18 19:28)

Posted by レオン at 22:35│Comments(4)散歩
この記事へのコメント
暑中お見舞い申し上げます。

>富岡市にある丹生湖に行ってみました。

「丹生」、ずっと、「たんしょう」って呼んでました。
最近、あるところで御当地のかたにお叱りを・・・・・

「“にゅう”ってよむんだよ」って(汗)

しっかし、富岡も「南蛇井」とか珍しい地名アリますよね。

まあ、とにかく連日アッチーですね。
とはいえ、もうすぐ秋、今年も残すところ4か月を切っちゃいました。

で、小生、昭和24歳恒例、年一のJAZZ LIVEをこの9月11日(土)に敢行・・・・
場所は高崎問屋町、ピアノプラザ群馬の「シューベルトサロン」です。
開場PM6:30、開演PM7:00 料金は3000円です。

pf 登坂正夫、a.sax 滝沢渉、drums 富永さとし、bass 天田隆、gui.vo 昭和24歳。

以上の豪華メンバーです !!

お時間ありましたら、是非、お出かけください。
Posted by 昭和24歳昭和24歳 at 2010年08月06日 05:02
コメントありがとうございます。
以前高崎の赤羽根楽器店をUPされていたと思うんですが
違っていたらすいません。
主人も赤羽楽器店はよく通ったそうです。

主人にコメントを見せたらJAZZ LIVEではどんな曲をするのかな~と
興味津々のようです。
プラネッツは雲の上の存在だそうです。

ライブの成功をお祈りします。
Posted by レオンレオン at 2010年08月06日 22:18
こんばんは。

素敵なお写真たくさんですね♪

むかし別のお仕事していたときに
丹生湖でおさぼりしたことがありました。
懐かしいです~♪

また訪問させて頂きます。
Posted by yoshinoyoshino at 2010年08月26日 23:35
yoshinoさん

訪問ありがとうございます。

丹生湖はちょっと歩きたいなあと
思ったときに行ってます。
いいところですよね。
Posted by レオンレオン at 2010年08月27日 22:24
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丹生湖の散歩