2010年06月08日
新緑がきれい!

私のお気に入りの場所でーす。
ついカメラを持って走りまわちゃいます。


ポピーもまだまだ元気に咲いています。


妙義山もうっとり!


この花はあちこちで見かけるんですが、名前はわかりません。

Posted by レオン at 20:01│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
初めまして。花の名前、オオキンケイギクだと思います。
北アメリカ原産の外来種で、繁殖力が強すぎて 日本固有の植物を絶やしてしまうので、綺麗ですが やっかい者なんです。せっかく 綺麗な花を咲かせてるのに やっかいって 可哀想ですよね。
北アメリカ原産の外来種で、繁殖力が強すぎて 日本固有の植物を絶やしてしまうので、綺麗ですが やっかい者なんです。せっかく 綺麗な花を咲かせてるのに やっかいって 可哀想ですよね。
Posted by okko at 2010年06月09日 02:54
レオンさん
近くにこんな素敵な場所があるんですか。
いいですよね。
ホッとする場所があるって 恵まれていますよね。
近くにこんな素敵な場所があるんですか。
いいですよね。
ホッとする場所があるって 恵まれていますよね。
Posted by ジョー母
at 2010年06月09日 08:55

okkoさん
ありがとうございます。
オオキンケイギクと言うのですか
今やたらと見かけますよね。
こんなやっかいな花とは知りませんでした。
綺麗でかわいい花なのに可哀想ですね。
ありがとうございます。
オオキンケイギクと言うのですか
今やたらと見かけますよね。
こんなやっかいな花とは知りませんでした。
綺麗でかわいい花なのに可哀想ですね。
Posted by レオン at 2010年06月09日 21:23
ジョー母さん
この場所に つい出掛けてしまうんですよね。
さくらも綺麗だし、秋は紅葉がきれいです。
雪もいいんですよ。
この場所に つい出掛けてしまうんですよね。
さくらも綺麗だし、秋は紅葉がきれいです。
雪もいいんですよ。
Posted by レオン at 2010年06月09日 21:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。