2010年06月05日

榛名山「スルス岩」の山歩き

榛名山「スルス岩」の山歩き
 榛名山のスルス岩~相馬山(そうまやま)~硯岩(すずりいわ)
 登ってみました。くもりで霧も出ていて、見晴しは良くなかったです。
 岩の上に人が立っているのが見えるでしょうか?
 (左の岩の木のないところ)

榛名山「スルス岩」の山歩き
 榛名湖の東側に位置するスルス岩は、「ゆうすげの道」入口から
 木道を歩いて行きます。
 
榛名山「スルス岩」の山歩き
 垂直の鉄ハシゴを登ると岩上に出ます。

榛名山「スルス岩」の山歩き
 スルス岩の上は狭く切り立っていて足元も不安定です。
 北岩には天狗の石像があり、見晴しは晴れていれば最高だと思います。
 
榛名山「スルス岩」の山歩き
 スルス岩から見えるメロディーロードの両側はヤマツツジが満開でした。

榛名山「スルス岩」の山歩き
 スルス岩から相馬山(そうまやま1411m)へ向かいました。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
今週もひとぼし山へ
鍬柄岳のアカヤシオ
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました
烏帽子岳
黒斑山~蛇骨岳まで
今年初めての水沢山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 今週もひとぼし山へ (2025-04-10 21:32)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2025-04-07 20:39)
 ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めました (2025-03-30 22:28)
 烏帽子岳 (2025-03-28 22:34)
 黒斑山~蛇骨岳まで (2025-03-08 22:37)
 今年初めての水沢山 (2025-02-23 18:48)

Posted by レオン at 21:37│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
榛名山「スルス岩」の山歩き