2025年03月08日

黒斑山~蛇骨岳まで

 黒斑山 2404m  蛇骨岳 2366m   長野県   2025.3.1

 車坂峠~槍ヶ鞘~トーミの頭~黒斑山~蛇骨岳~黒斑山~トーミの頭~中コース

 チェリーパークラインは凍結の心配も無く、高峰高原ホテルの駐車場に
 停めさせてもらうことができました。
 気温は3度あったので思ったほど寒くは感じませんでした。


 登山口でアイゼンを装着し表コースを出発しました。
 雪を踏みしめて歩くのは気持ちの良いものでした。


 途中の見晴らしで富士山を見ながら一休み


 八ヶ岳も見えます。


 更に登ると北アルプス方面も見えてきました。
 良い天気で雲一つなくもうワクワクしてきます。


 北信五岳も綺麗です。


 槍ヶ鞘から見る浅間山は思ったほど雪がありませんでした。
 数日前に大分溶けてしまったようです。


 トーミの頭からの浅間山


 トーミの頭から黒斑山、蛇骨岳方面


 やっと黒斑山頂に到着、混み合っていて写真を撮るのも順番待ちです。
 ここまで来たのだから帰りたくない~となり蛇骨岳まで行くことになりました。


 またまた景色も変わり、浅間山がどんどん近づいてきます。


 蛇骨岳も沢山の登山者で賑わっていました。
 私達も景色を眺めながらのんびりしてきました。
 下山は中コースを歩き車坂峠に戻りました。
   


Posted by レオン at 22:37Comments(0)ハイキング