2023年11月23日

妙義山の紅葉

妙義山(大の字~中間道)  富岡市妙義町   2023.11.4

 妙義神社~大の字~辻~第一見晴~第二見晴~妙義神社
 
 投稿するのが今頃になってしまいました。
妙義山の紅葉
 妙義神社から50分くらいで大の字に着きます。
 大の字から見える白雲山です。
 紅葉が綺麗でした。

妙義山の紅葉
 この鎖を登ると大の字です。

妙義山の紅葉
 大の字に見えるかなぁ~

妙義山の紅葉
 辻、鎖場を通り第一見晴へ

妙義山の紅葉
 大の字が見えるところまで下って来ました。

妙義山の紅葉
 二本松茶屋跡辺りの紅葉です。

妙義山の紅葉
 中間道に出るとこんなかわいい案内板が出来ていました。

妙義山の紅葉
 第二見晴からの金洞山を見ながら休憩を取り、妙義神社に戻りました。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
キンラン、ギンランを探しに嶺公園へ
吾妻八景・嵩山
アカヤシオ咲く篭山周回コース
アカヤシオを求めてシラケ山~天狗岩
三ッ岩岳のアカヤシオは最高でした。
黑檜山~駒ヶ岳縦走
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 キンラン、ギンランを探しに嶺公園へ (2025-05-18 15:22)
 吾妻八景・嵩山 (2025-05-05 22:53)
 アカヤシオ咲く篭山周回コース (2025-05-02 16:57)
 アカヤシオを求めてシラケ山~天狗岩 (2025-04-27 21:01)
 三ッ岩岳のアカヤシオは最高でした。 (2025-04-20 15:55)
 黑檜山~駒ヶ岳縦走 (2025-04-13 17:26)

Posted by レオン at 17:12│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妙義山の紅葉
    コメント(0)