2023年05月21日

赤城山のシロヤシオ

赤城小沼・長七郎山1579m  富士見村  2023.5.20
 
 赤城山・小沼~長七郎山~鳥居峠~利平茶屋方面

 小沼駐車場は気温10度とひんやりで、そこからシロヤシオを求めて
 小沼周辺を歩いてみました。
 
赤城山のシロヤシオ
 シロヤシオの蕾が沢山付いていて、来週が見頃かと思いながら歩きました。
 何本か咲いている木を探して写真を撮りました。
 青空ならもっと花が映えるんですがちょっと残念でした。

赤城山のシロヤシオ
 ミツバツツジは丁度満開で奇麗に咲いていました。
 小沼から長七郎山を登って行ったのですが、ガスで地蔵岳も見えませんでした。

赤城山のシロヤシオ
 ガスが掛かってきて小沼も真っ白になってきました。
 車で鳥居峠まで移動し、利平茶屋方面へ歩いてみました。

赤城山のシロヤシオ
 ここにはアカヤシオの時しか来たことがなかったのですが、
 シロヤシオが沢山咲いていて驚きました。

赤城山のシロヤシオ
 ガスが掛かっていて、何とも幻想的でした。

赤城山のシロヤシオ
 シロヤシオ、ミツバツツジ、ヤマツツジを一緒にみることができました。

赤城山のシロヤシオ
 私達だけで他は誰もいなくて貸し切りで楽しむことができました。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
野反湖のシラネアオイ
高山~中禅寺湖畔めぐり
荒船山
神成山のキンラン
赤城山のアカヤシオ
笠丸山とマツオの眺望
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 野反湖のシラネアオイ (2023-05-28 21:15)
 高山~中禅寺湖畔めぐり (2023-05-23 19:58)
 荒船山 (2023-05-06 22:23)
 神成山のキンラン (2023-05-03 18:02)
 赤城山のアカヤシオ (2023-05-01 17:43)
 笠丸山とマツオの眺望 (2023-04-25 21:21)

Posted by レオン at 20:48│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤城山のシロヤシオ
    コメント(0)