2011年08月28日

高峰高原・水ノ塔山~篭ノ登山ハイキング 1

高峰高原・水ノ塔山~篭ノ登山ハイキング 1
 群馬と長野県の県境にある水ノ塔山(みずのとやま・2202m)、
 東篭ノ登山(かごのとやま・2227m)
に出掛けました。
高峰高原・水ノ塔山~篭ノ登山ハイキング 1 車坂峠の無料駐車場に車を止め
 水ノ塔山、東篭ノ登山登山口のある
 高峰温泉まで20分歩きます。

高峰高原・水ノ塔山~篭ノ登山ハイキング 1
 カラマツ林を登ると「うぐいす展望台」という開けた所に出ます。
 
高峰高原・水ノ塔山~篭ノ登山ハイキング 1
 霧が晴れて東篭ノ登山が見えてきました。

高峰高原・水ノ塔山~篭ノ登山ハイキング 1
 岩の上にカモシカがいました。

高峰高原・水ノ塔山~篭ノ登山ハイキング 1
 5mくらいまで近づいたら、背中には茶色い毛が生えてきてました。
 冬毛でしょうか?face08




同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
キンラン、ギンランを探しに嶺公園へ
吾妻八景・嵩山
アカヤシオ咲く篭山周回コース
アカヤシオを求めてシラケ山~天狗岩
三ッ岩岳のアカヤシオは最高でした。
黑檜山~駒ヶ岳縦走
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 キンラン、ギンランを探しに嶺公園へ (2025-05-18 15:22)
 吾妻八景・嵩山 (2025-05-05 22:53)
 アカヤシオ咲く篭山周回コース (2025-05-02 16:57)
 アカヤシオを求めてシラケ山~天狗岩 (2025-04-27 21:01)
 三ッ岩岳のアカヤシオは最高でした。 (2025-04-20 15:55)
 黑檜山~駒ヶ岳縦走 (2025-04-13 17:26)

Posted by レオン at 20:31│Comments(0)ハイキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高峰高原・水ノ塔山~篭ノ登山ハイキング 1