2023年03月19日

残雪期の烏帽子岳

  烏帽子岳 2066m   長野県    2023.3.12
 駐車場~キャンプ場~鞍部~小烏帽子岳~烏帽子岳~
 小烏帽子岳~鞍部~キャンプ場~駐車場

残雪期の烏帽子岳
 雪があるうちに烏帽子岳に行って来ました。
 キャンプ場から歩き出し、目の前には湯ノ丸山が見えています。
 雪の上をあるくのは気持ちの良いものです。

残雪期の烏帽子岳
 一時間くらい歩くと烏帽子岳が見えてきました。

残雪期の烏帽子岳
 鞍部を過ぎると登りが始まります。
 トレースはしっかりあります。

残雪期の烏帽子岳
 稜線に出ると風がありました。
 富士山は見えなくて、八ケ岳も蓼科山が見えるくらいでした。
 小烏帽子岳を目指して歩きました。

残雪期の烏帽子岳
 小烏帽子岳から烏帽子岳へ向かいます。

残雪期の烏帽子岳
 烏帽子岳山頂は岩山なので、アイゼン、ストックは手前にデポして
 山頂へ行くと貸し切りでした。
 北アルプス方面は薄っすら見える程度だったので
 写真は撮りませんでした。

残雪期の烏帽子岳
 根子岳、四阿山


タグ :烏帽子岳

同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
野反湖のシラネアオイ
高山~中禅寺湖畔めぐり
赤城山のシロヤシオ
荒船山
神成山のキンラン
赤城山のアカヤシオ
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 野反湖のシラネアオイ (2023-05-28 21:15)
 高山~中禅寺湖畔めぐり (2023-05-23 19:58)
 赤城山のシロヤシオ (2023-05-21 20:48)
 荒船山 (2023-05-06 22:23)
 神成山のキンラン (2023-05-03 18:02)
 赤城山のアカヤシオ (2023-05-01 17:43)

Posted by レオン at 19:48│Comments(0)ハイキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残雪期の烏帽子岳
    コメント(0)