2020年07月20日

野反湖のニッコウキスゲ

野反湖のニッコウキスゲ
 野反湖のニッコウキスゲを見に行って来ました。
 天気予報では午前中は曇りで午後には降るようで、今日しかないと思い行きました。
                               20.7.17
野反湖のニッコウキスゲ
 ガスで真っ白でしたが、ガスの切れた時に野反湖が見えました。

野反湖のニッコウキスゲ
 地元ではノゾリキスゲと呼ぶそうです。
 咲き終わっている花も結構ありました。

野反湖のニッコウキスゲ
 コオニユリがキレイ

野反湖のニッコウキスゲ
 八間山登山口から10分くらい歩くとコマクサがまだ咲いていました。
 六合村の中学生が植えたものだそうです。
 花に水滴が付いていて素敵でした。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
残雪期の烏帽子岳
浅間山を見に黒斑山へ
浅間山を見に小浅間山へ
水沢観音から水沢山へ
長瀞アルプス・宝登山
荒船山・相沢氷瀑を見て来ました
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 残雪期の烏帽子岳 (2023-03-19 19:48)
 浅間山を見に黒斑山へ (2023-03-07 21:30)
 浅間山を見に小浅間山へ (2023-02-20 21:18)
 水沢観音から水沢山へ (2023-02-13 19:44)
 長瀞アルプス・宝登山 (2023-02-05 19:30)
 荒船山・相沢氷瀑を見て来ました (2023-01-22 19:13)

この記事へのコメント
レオンさん、こんばんは〜

野反湖のニッコウキスゲ・・素晴らしく綺麗ですね。
いつもレオンさんのお出かけを楽しみにしています〜
今度は何かな??待っていま〜す。モモ
Posted by グルーミングモモ at 2020年07月20日 22:28
グルーミングモモさん

こんばんは~

雨に降られるのを覚悟で、ニッコウキスゲを
見に行って来ました。
色んな花を見に行きたいのですが
梅雨明けが待ち遠しいです。
Posted by レオンレオン at 2020年07月21日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野反湖のニッコウキスゲ
    コメント(2)