2015年09月23日

鳳凰三山縦走 2

鳳凰三山縦走 2
 小さな地蔵尊が置かれている賽の河原、ちょっと不思議な感じ
 後ろには甲斐駒ヶ岳が見えました。            15.9.19~20

鳳凰三山縦走 2
 赤抜沢ノ頭へ向かう途中から見る地蔵岳のオベリスクです。
 鳳凰小屋の方に赤抜沢ノ頭手前30mくらいから見る紅葉とオベリスクが
 最高と教えてもらいました。多分ここかな?
 ナナカマドが少し赤くなり始めたところ、あと2週間くらい先かな?

鳳凰三山縦走 2
 赤抜沢ノ頭からは北岳、間ノ岳が見えました。

鳳凰三山縦走 2
 地蔵岳のオベリスクの左には八ヶ岳がちょこっと見えました。

鳳凰三山縦走 2
 赤抜沢ノ頭から観音岳へ向かいます。

鳳凰三山縦走 2
 観音岳へ向かう登りから見た地蔵岳(右)と赤抜ノ頭(左)

鳳凰三山縦走 2
 鳳凰三山の二つ目最高峰の観音岳(2840m)です。
 富士山が見えるはずが、もう見えませんでした。
 鳳凰三山縦走 3へ続きます。



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
ひとぼし山のアカヤシオ
三ツ岩岳のアカヤシオ
鍬柄岳のアカヤシオ
踏み抜き地獄の烏帽子岳
赤城・鍋割山
黒斑山
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 ひとぼし山のアカヤシオ (2024-04-16 22:02)
 三ツ岩岳のアカヤシオ (2024-04-14 20:47)
 鍬柄岳のアカヤシオ (2024-04-07 20:48)
 踏み抜き地獄の烏帽子岳 (2024-03-31 16:21)
 赤城・鍋割山 (2024-03-17 20:23)
 黒斑山 (2024-02-18 20:37)

Posted by レオン at 18:02│Comments(2)ハイキング
この記事へのコメント
山の上にたくさんの石仏…
誰が置いたのでしょう。
大変だったでしょうね。
山頂に賽の河原があるなんて!!驚きました!!
Mikiwa
Posted by MIKIWAGARDEN at 2015年09月23日 22:24
MIKIWAGARDENさん

ほんとですよね。^^
誰が置いたのでしょう??
石仏たちは思ったより小さいんですよ。
Posted by レオンレオン at 2015年09月24日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳳凰三山縦走 2
    コメント(2)