2018年03月29日
信州峠から横尾山

長野県と山梨県の県境にある信州峠が登山口となっている横尾山に
登って来ました。 2018.3.25
桜をずっとUpしていたので横尾山が今頃になってしまいました。
ピンク色のリボンがあり迷うこともなく歩けました。
急登になると凍っているところもありアイゼンを装着してアップダウンを
繰り返して行くと、開けたカヤトの原に出ました。

カヤトの原からは瑞牆山、金峰山の五丈岩もくっきり見えました。

富士山も大きく見えるんですが、ちょっと薄っすらでした。

茅ヶ岳、金ヶ岳

南アルプス

八ヶ岳

横尾山頂上(1818m)は誰もいなくて貸切りでしたが、見晴しがないんです。

山頂の少し先へ行ってみると八ヶ岳が見事でした。

帰る途中に橋の上を通ると何だろうと車を止めると、白菜、レタス、
キャベツじゃないですか良く出来ていて思わず触ってみました。
川上村の特産品なんですね。
あまりの絶景で同じ写真を何枚も撮ってしまいました。
Posted by レオン at 21:53│Comments(0)
│ハイキング