2020年10月02日
2020年09月30日
2020年09月13日
鼻高展望花の丘のコスモス

鼻高展望花の丘のコスモスは風にそよそよ揺れていました。
9/11

大きなトロロアオイの花

キバナコスモスの花迷路はムシムシしていて暑かったです。

コスモスと後ろには榛名山

長坂牧場に寄って
ジェラードを食べます
う~美味しかったです
2020年08月01日
2020年07月24日
2020年05月09日
ももいろハート

ももいろハートのサフィニアをもらい、やっと花が咲きだしました。

花びらにピンクのハート模様が
入ったかわいいサフィニアです。
これからたくさん咲いて
くれると思うので、
毎日楽しみです。
2020年05月05日
2020年05月02日
2020年04月27日
2020年04月26日
フデリンドウの花

もみじ平公園を散歩中に、小さなフデリンドウを見つけました。
背丈は小指の長さと同じ5㎝くらいで、見落としてしまいそうなくらい
小さくてかわいい花です。
山に登ると出会える花ですが、こんな近くで見られるなんてラッキーでした。
花の閉じた状態が筆の穂先に似ているのが名前の由来らしいです。
タグ :フデリンドウ
2020年04月22日
2020年04月21日
2019年09月15日
榛名湖・ゆうすげの道

グルーミングモモ さんのブログで、マツムシソウが咲いているのを見て
榛名のゆうすげの道を歩いて来ました。 9/7

木道の脇には沢山のマツムシソウが咲いていました。
タネがこぼれて、これだけ増えたんですね。
2019年09月05日
3時のあなた

何だか懐かし~いような響き
ちょうどワイドショーの三時頃咲く花なので
この名前が付いたようです。
別名サンジソウ(三時草)
ピンク色のちっちゃくてかわいい花です

職場で「3時のあなた」が咲いていると言われたので
今日の昼休みに見てみると、まだ蕾のままでした。
三時に見に行くと何とかわいい花が咲いているではないですか
本当に「3時のあなた」でした。
タグ :3時のあなた
2019年08月13日
丹生湖のひまわり畑

富岡市の丹生湖近くのひまわりが、まだ咲いているらしいので
出掛けてみました。
駐車場近くのひまわりは終わりになってましたが、奥の畑は
ちょうど綺麗に咲いていました。

日差しが強くて暑かったのですが、沢山の人が見に来ていました。
2019年06月09日
野反湖のシラネアオイ

中之条町の野反湖周辺でシラネアオイが見頃になっているというので
見に行って来ました。 6/1

八間山登山口から歩いて10分ほどでシラネアオイの群生地に着きます。
薄紫色のかれんな花が沢山咲いていました。

ムラサキヤシオも綺麗に咲いていました。
2019年05月12日
2019年05月01日
妙義・さくらの里

妙義のさくらの里に行って来ました。 4/29
八重桜はまだ早いかなと思ったのですが綺麗に咲いていました。
駐車場もすんなり止められてラッキーでした。

皆が写真を撮るお決まりの場所で一枚

かわいい八重桜

花びらが黄緑色の御衣黄(ギョイコウ)も珍しいですよね。

花びらが黄色のウコンも満開でした。
2019年03月31日
2019年03月30日
カタクリの里

吉井町、小串のカタクリの里に母を連れて出掛けて来ました。3/29

今日行かないと行けなくなると思い、行って来ました。
花が下を向いて咲いているので、レジャーシートを敷き
寝ころんで撮ってみました。